使用デッキ;ドラゴンストンピィ
結果は1-3

【メインボード】60枚
3 月の大魔術師
4 ゴブリンの熟練扇動者
4 罪を誘うもの
4 雷破の執政
1 熱烈の神ハゾレト
2 嵐の息吹のドラゴン
4 猿人の指導霊
2 反逆の先導者、チャンドラ
3 焦熱の合流点
4 血染めの月
2 アメジストのとげ
4 金属モックス
4 虚空の杯
4 古えの墳墓
4 裏切り者の都
11 山

【サイドボード】15枚
1 過酷な指導者
1 ピア・ナラー
2 Grim Lavamancer
1 真髄の針
2 四肢切断
2 大祖始の遺産
2 紅蓮破
2 硫黄の渦
2 槌のコス


R1:エルフ ××
1&2戦目共にチャリス=1のみでなんとかなるだろうと甘く考えていたら、
再利用の賢者で割られてGG
きちんと1T目に月を置ける手札を握りましょう。
ヌルキープにも程があった。

R2:グリクシステゼ ○○
1戦目:月置いて封殺
2戦目:罠の橋を置かれ殴れない中でゴブリンの熟練扇動者3体で毎ターントークン増やしつつ、相手がWillを引いてしまい手札消費出来ずにGG

R3:リアニ ××
1戦目:相手先手から狂気の種夫出されて次のゲームへ。
2戦目:相手後手エメリアから赤宣言でどうしようもない負け。

R4:グリクシスデルバー ○××
1戦目:相手のデルバーが6tも変身せず、その間に罪を誘うものでの能力と殴りで削りきって勝ち
2戦目:月ををカウンターされ相手のアンコウが止められず負け
3戦目:後手月をWillされデルバーが変身して殴りきられ負け


奇跡がいなくなった為、サイドに取っていた硫黄の渦が不要になった事と、
致命的な一押しが増えているので雷破の執政を減らしてハゾレトを増やす選択もあった。
メインとサイドを前環境のまま弄らなかったのがどうしようもない。

奇跡が不在になったのでエルフ等のコンボ系を警戒する為に全体火力の採用もちゃんと考慮しべきだった。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索